酒田ミニたび《女子がまわる‐酒田パワースポット編-》

(酒田ミニ旅じょしがまわるさかたぱわーすぽっとへん)

1泊2日コース 車と徒歩

ちいさなかばんで旅にでかけよう
さかたマイクロツーリズムプロジェクトでは、ちいさなかばんで気軽に酒田を旅できるモデルコースを作成しました♪
ぜひ、SNSで#さかたび(ハッシュタグ さかたび)とつけて、旅日記を発信してください♡
ひとりひとり思い出も旅の仕方も十人十色♪ たくさんの #さかたび があふれますように。+**。.
START
1日目

1

12:00~ 酒田ラーメン

酒田に来たら、これを食べなきゃ!「酒田のラーメン」

知る人ぞ知るラーメンの聖地、酒田。酒田のラーメンは、煮干し・トビウオ・昆布などの魚介系ダシに醤油がベースのスープ。また自家製麺の使用率は日本一!酒田のラーメンはどのお店も個性豊か、食べ歩きで自分のお気に入りを見つけるのも楽しみの一つです。

>酒田のラーメンはこちら

2

13:00~ 山王くらぶ

「傘福」を見るなら「山王くらぶ」

「傘福」は酒田の女性たちがはぎれを使い、子供の成長や家族の健康を祈り、信仰する意味でつくられたのがはじまり。つるす飾りの形の決まりは無く、どれも様々な想いが託されています。傘福が展示されている「山王くらぶ」では、傘福の制作体験も行っています。一針一針想いを込めながら縫ってみては?(体験は要確認)

3

14:00~ 舞娘茶屋 相馬樓 竹久夢二美術館

舞娘さんに会いに行こう

北前船の往来でさかえていた当時、酒田には150人の芸妓や半玉がいたものの次第に減少。その後1990年に町おこしの一環として「舞娘さん制度」が創られ『酒田舞娘』として復活。現在は相馬樓を拠点に演舞を披露しています。艶やかな赤が印象的な相馬樓では酒田舞娘の踊りとお食事を楽しむことができます。

4

15:00~ SAKATAスイーツ

街歩きにはSAKATAスイーツでエネルギーチャージ♡

美味しいフルーツがたくさんある「フルーツ王国」山形!そう、ここ酒田にも季節ごとに楽しめるご当地フルーツがたくさんあります。街中を歩くと、季節のフルーツを使ったジェラートやジュースのお店や焼き芋屋さんを発見!立寄ってスイーツ片手に散策しながら食べ歩きも最高です。

>スイーツはこちら

5

18:00~ 日和山公園

パワスポ巡りのクライマックスは日本海に沈む夕日!

酒田の街には歴史ある寺社や文化財がたくさんあります。地元の人たちやこの街を訪れた人たちが商売繁盛や五穀豊穣、航海の安全を祈願したパワーあふれるスポットをまわれば、いつしかアナタにもご利益が舞い降りるかも!ひっそりとした裏小路で街猫に会えたらラッキー♪最後は日和山公園から夕陽を眺めれば完ペキ!

>パワースポットマップはこちら

6

19:00~ 酒の酒田の夜を味わう

『フレンチ』じゃない。『酒田フレンチ』なのです。

酒田フレンチは、日本海の豊かな海の幸、鳥海山などの山の幸、庄内平野に代表される肥沃な土地での農作物など、酒田の食材を多く使用しています。
シェフが旬の素材を活かしながら、趣向を凝らした料理を味わうことができ、多くの著名人がわざわざ足を運ぶほど、その洗練された料理は高く評価されています。

>詳しくはこちら


7

20:00~ もう一軒、行っちゃう?

いいお店あるよ~♪

昭和50年頃までの酒田は地元の新鮮な食品などを販売する店舗が数多く軒を連ね「柳小路マーケット」といわれていました。現在は当時の風情を感じられる「酒田柳小路屋台村北前横丁」や懐かしい雰囲気の居酒屋などをはしごしながら食と出会いを楽しめます。

>詳しくはこちら

2日目

8

9:00~ 本間美術館

本間家を学ぶことは酒田を知ること《その1》

本間美術館は、国の名勝「鶴舞園(かくぶえん)」と、酒田の迎賓館「清遠閣(せいえんかく)」、そして全国初の私立美術館「本間美術館」から構成されています。
本館は清遠閣と称され、1813(文化10)年に建築された2階建ての銅板と茅葺の建物です。 藩政時代は庄内藩主や幕府要人を、明治以後は皇族や政府高官、文人墨客を接待する酒田の迎賓館の役割を果たし、1925(大正14)年には昭和天皇のお宿にもなりました。 1947(昭和22)年に市民に開放され、全国に先がけて地方都市の私立美術館として開館しました。

9

10:00~ 本間家旧本邸

本間家を学ぶことは酒田を知ること《その2》

1768(明和5)年、本間家3代光丘が藩主酒井家のため、幕府巡見使用宿舎として建造した、旗本二千石格式の長屋門構えの武家屋敷です。
その後拝領し、本間家代々の本邸として使用されたのち、1949(昭和24)年から1976(昭和51)年までは中央公民館、1982(昭和57)年からは観光施設として開邸公開しています。桟瓦葺平屋書院造りの武家屋敷の武家造りと商家造りが一体となっている珍しい建築様式です。
また、道路を挟んである別館「お店(たな)」では、帳場や度量衡、行灯等の灯かり、台所用品などを展示しながらお土産品も販売しています。

※幕府巡見使…将軍の代替りごとに特派された役人
※書院造り…平安時代の公家住宅の寝殿造りを基とし、近世初頭に確立をみた武家住宅

詳しい内容は下記ホームページよりご確認ください

10

11:00~ 山居倉庫と酒田夢の倶楽

旅の締めくくりは、やっぱりココ!

湊町酒田の繁栄を支えた庄内米。その貯蔵庫として使われた山居倉庫(サンキョソウコ)は、2021(令和3)年に国指定史跡に認定されました。夏場の高温防止のために植えられたケヤキ並木はロケ地としても有名で、四季折々に美しい山形県内屈指の人気スポットです。併設されている「酒田夢の倶楽(サカタユメノクラ)」には酒田の特産品が勢ぞろい!おいしいソフトクリームやお土産がお買い求めいただけます。

11

12:00~ 酒田港「海鮮ランチ」

また来る時まで食べおさめ

さかた海鮮市場の2階にあります。 新鮮で豊富な海の幸にこだわり、日本海庄内浜の旬の味覚をふんだんに使った料理が楽しめます。 朝7時からやっているので地元の方はもとより観光客にも大人気となっています。 海鮮丼、数量限定の舟盛膳や、いくら丼、ウニいくら丼、カニ丼etc。期間限定メニューや自家製単品メニューと種類も豊富、ネタは仕入れによって内容が変わります。

GOAL